180.玄関周りの紹介(2015-05-30)


内覧会でいろいろ写真を撮ってきたので、今回は玄関周りを見ていこうと思う。

木目調クロス、とうとうお披露目

IMG_5496s

玄関ドアを開けると早速木目調のクロスが見える。トイレ、洗面室、和室以外はすべてこのクロスなので玄関ももちろんこれ。玄関は温かいオレンジのダウンライトなので、木目調との相性がとてもいい。玄関に入った瞬間に「家」ではなく、どこかお泊りに来たような印象だ。いい感じにログハウスっぽさが出ていて、冒険してよかったと思う。

写真に写っているのは玄関周りの電気スイッチや手すり、警報装置の切り替えなど。この手すりがかなり使い勝手が良く、付けて正解だった。ここに手すりがあることで、玄関から上がるとき・玄関へ降りるときに自然とここをつかむ。壁に手をつく必要がないので、壁が汚れにくいのだ。

警報装置の切り替えとは、警報音を鳴らす場所を、家の中だけ・外だけ・両方のどれかを選ぶことができる。普段は間違って窓を開けてしまったりしてご近所さんに迷惑かけるといけないので、家の中だけに。ちょっと長く外出するときは外になるようにするなど、状況に合わせて切り替えることができるのだ。

IMG_5492s

さて、こちらはシューズウォール。我が家は3列分ある。中を開けると1つあたりにこれだけの仕切りがあり、かなりたくさんの靴を収納できる。このシューズウォールは色は白しかないので我が家も白。扉は取っ手がなくのっぺりしている。扉を軽く押し込めば開くようになっている。

このシューズウォールには大きな鏡がついている。我が家のは3列の真ん中の扉裏についている。この写真左側が玄関ドア、右側が玄関ホールとなっているので、普通に開けても玄関ホールから見ることができない。いちいち靴を履かないといけないかと思っていたが、この扉だけかなり開くようになっているのだ。150度くらい開くだろうか。思いっきり開けば、玄関ホールからでも充分見ることができるのだ。

IMG_5552s

シューズウォールの下にはLEDダウンライトがついている。自身の影で暗くなる部分もしっかり明るくできる。

もちろんシューズクロークの中も

IMG_5494s

シューズウォールの向かいにはクロークも。もちろんその中も木目調のクロスが貼られている。小さいながらも窓がつき、高めの棚の下にはハンガーなどがかけられるようにパイプが取り付けられている。

IMG_5495s

奥には天井点検口が付いている。このすぐ上にはお風呂があるので、必ず点検口がなければならない。ちなみにこの写真の一番手前の部分、細い部分にもしっかりクロスが貼られているが、実際の木ではこうはならないだろう。折れ曲がりも自在な分、クロスの方が自由度は高いだろう。

手洗い場はもはや民宿

IMG_5554s

玄関ホールには手洗い場として洗面を一つ追加してある。クロークの影に隠れているので、玄関ホールに上がらないと見えない。帰宅して真っ先に手を洗うことができる。玄関入ってすぐ正面にはトイレがあるのだが、タンクの上に手洗い部分をつけなかったので、トイレのあともこの洗面を使う。左右の縁が大きいのでコップや石鹸など余裕で置ける。ここに鏡をつけようかと考え中だが、壁につけても洗面に置いてもいいと思う。ここは特に木目のクロスに囲まれた空間であるため、ずいぶんと雰囲気が出る。

IMG_5572s

洗面の上部にも独立してダウンライトがある。木のにおいが今にもしそうな感じだが、実際は独特の新築のにおいがするだけで、どちらかといえば接着剤とかそういった類のにおい。しかし遠目では本物の木材のように見える。触って初めてクロスであることが分かるくらい凹凸感がある。実際、木と木の境目はほんの少しへこんでいるのだが、それ以上に見た目は凹凸があるように見えるのだ。触った感じも一般的なクロスより少しビニールっぽいというかクッションフロアのような感触だ。これは汚れが目だたなそうでいい。

トイレは普通

IMG_5498s

トイレの壁紙は木目ではなく、子どもに選ばせたものだ。白地にブルーの小さな四角がプリントされているもので、トイレに入ると「自宅」と感じる(笑)。写真には写っていないのだが、便座に座ると正面にエコカラットが貼られているのが見える。見た目のアクセントにもなるのだが、脱臭効果がどれくらいのものなのかが楽しみだ。

IMG_5499s

トイレの収納はトイレタンクの上と、便座に座ったときの足先よりも向こう側に1つずつある。中には仕切りが2つほどあるので、それなりの収納ができそうだ。どちらも邪魔という感じはなく、上手く収まっていてとてもいい感じだ。

と、玄関に入った瞬間に特徴的でユニークな雰囲気が出ている我が家。きっと初めて訪れた人は驚くと思う。でも別にどぎついわけではなく、なかなか「いい味」で落ち着く場所だ。ちなみに玄関の天井にはナノイー発生器が付いているため、消臭効果が期待できる。広さも十分すぎるほどあるのでこれまた大満足の仕上がりだ。次回はいよいよLDKである。お楽しみに。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

4 thoughts on “ 180.玄関周りの紹介(2015-05-30)

  1. こんばんは。

    前回のブログで木目が縦、横のお話をされていましたが、縦もとても素敵だと思います^^
    木目のクロス、一つ一つ年輪がバラバラでリアルですね。とっても素敵だと思います。
    画像だとクロス感が全く分からないですが、近くに寄るとどうですか??

    • タシ様

      縦方向だと天井が高く感じるのでこれはこれで開放感があっていい感じです。
      クロスのパターンは思っていたより多く、またクロス屋さんがピッタリ揃わないように配慮してくれたこともあり、同じ部分を探してやっと見つかるくらいです。
      実際に近くで見てもクロス感が全然無くて、触って初めて気づくようなクオリティです。想像以上の出来で、すごく気に入っています!

  2. こんばんは。
    はじめまして。
    木目調のクロス、すごく素敵です。
    私も木目調のクロスを貼りたいと考えているのですが、明らかに偽物にならないか心配しています。

    こうめい様の壁紙は本物のように見えるので、参考にさせていただきたいです。
    こちらのクロスはどこのなんという品番かわかりますか?
    よろしければ、教えてください。
    よろしくお願いします(^^)

    • のの様

      初めまして!
      家の壁紙はサンゲツの「RE-7460」という型番です。
      模様も結構ばらけているので、ぱっと見はわかりません。
      我が家に来た人たちも、言われるまでわからなかったりします。

      ただクッションぽいというかやわらかい壁紙なので、ほんのすこし爪でひっかいただけで下地の白い部分が見えてしまいます。柄物は仕方がないのかもしれませんが・・・。
      でも、思い切ってこの壁紙にしてよかったなと思いますよ!

Leave a Comment