シュフレ! マイホームを建てよう

Menu

Skip to content
  • ホーム
  •  プロフィール

Month: 11月 2015

 240.千里のカビも結露から(2015-11-28)

2015年11月28日2015年12月1日 by こうめい

本日、初めてはっきりとした結露を確認した。i-smartに住み始めて5ヶ月弱。外は3℃とも聞いていた今日も部屋の中は22度をキープ。結露しない方がおかしいだろう。
… Read more

現場の様子 2 Comments

 239.床暖房の効果と電気代(2015-11-27)

2015年11月27日2015年11月27日 by こうめい

床暖房を今月9日からつけ始めて半月以上たった。つけてからは設定温度28度で稼動させっぱなしにしてある。太陽光パネルの操作リモコンで家の消費電力がわかるので、今月の電気代がどのくらいになるのかも気になるところだ。
… Read more

床, 床暖房 Leave a comment

 238.クリスマスソックス作成(2015-11-20)

2015年11月24日2015年11月24日 by こうめい

子どもが通う幼稚園では来月クリスマスページェントというイベントがある。それにあわせてクリスマスソックスが必要ということでその作成に取り掛かった。
… Read more

刺繍, 手芸 Leave a comment

 237.とうとう完成しました(2015-11-17)

2015年11月17日2015年11月17日 by こうめい

前回(236.手袋片方だけ完成)の記事で紹介した子どもの手袋。ついにそれが完成した。左右対称ということで右手と反対のことをしなければならない部分もあったが、特に大きなトラブルもなく完成となった。
… Read more

編み物 Leave a comment

 236.手袋片方だけ完成(2015-11-10)

2015年11月10日2015年11月10日 by こうめい

先日編み物を始めたという記事を書いた(234.編み物始めました)が、最初に取り組む作品として、子どもの手袋を選び作成を始めていた。そしてやっと右手分が終わったのだ。
… Read more

編み物 3 Comments

 235.床暖房、ついに始動(2015-11-09)

2015年11月9日2015年11月9日 by こうめい

前々回の記事でまだ床暖房を開始していないということを書いた。(233.我が家に初の訪問) ちょうど月の初めの方だったので、思い切って床暖房を始動してみようと思い、早速スイッチを操作した。
… Read more

住まいの体験会, 現場の様子 Leave a comment

 234.編み物始めました(2015-11-06)

2015年11月6日2015年11月6日 by こうめい

ずっと前からやりたかった編み物にとうとう手を出した。1本の毛糸から平面だけでなく立体まで作ることができるというのは、折り紙に似た感動がある。切り貼りなどせず、編みこむだけというのがまたすばらしい。難しいイメージだが果たしてどうなるのだろうか。
… Read more

編み物 1 Comment

 233.我が家に初の訪問(2015-11-02)

2015年11月2日2015年11月2日 by こうめい

大分寒くなってきました。さすがのi-smartでも朝晩は寒さを感じるようになってきた。それでもi-smartの性能の高さを感じる日々だ。
… Read more

住まいの体験会, 内覧会 1 Comment

広告

最近の投稿

  •  290.ロスガードの故障と修理(2021-04-01)
  •  289.テレビを壁掛けに(2020-02-05)
  •  288.今年の積雪予想
  •  287.トイレの便座がずれる件について
  •  286.庭のコニファーがようやく(2019-01-16)
  •  285.床のコーティングの経過報告(2019-01-09)
  •  284.実に悩ましい時期(2017-10-19)
  •  283.家の冬支度開始(2017-10-10)
  •  282.ハニカムシェードの紐が切れた(2017-08-30)
  •  281.i-smartのLED照明(2017-07-12)
  •  280.ハニカムシェードの直し方(2017-06-23)
  •  279.一条工務店から突然の工事連絡(2017-05-11)
  •  278.樹脂シンクへのメラミンスポンジ使用について(2017-03-07)
  •  277.加湿と結露(2017-01-26)
  •  276.タッチレス水栓ナビッシュの修理について(2017-01-20)
  •  275.とりあえずやってみてから基本へ(2017-01-12)
  •  274.年明けとタッチレス水栓(2017-01-10)
  •  273.2回目の年末(2016-12-31)
  •  272.ハニカムシェードは効果があるのか(2016-11-24)
  •  271.鏡面仕上げとキッズカウンターキッチンの共存(2016-09-15)
2015年11月
日 月 火 水 木 金 土
« 10月   12月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近のコメント

  •  90.i-smartで料理(2014-11-15) に こうめい より
  •  90.i-smartで料理(2014-11-15) に キッチンへのこだわり | CASA@i-smart より
  •  216.楽器部屋、公開(2015-07-24) に こうめい より
  •  216.楽器部屋、公開(2015-07-24) に tsuyocyo より
  •  274.年明けとタッチレス水栓(2017-01-10) に こうめい より

カテゴリー

  • カーテン
  • トラブル
  • フロアーコーティング
  • ペット
  • 上棟
  • 住まいの体験会
  • 住宅ローン
  • 内覧会
  • 刺繍
  • 地鎮祭
  • 基礎工事
  • 外構
  • 太陽光
  • 家作り
  • 家作り準備-土地編-
  • 家作り準備-建物編-
  • 家具
  • 家庭菜園
  • 工事
  • 床
  • 床暖房
  • 引っ越し
  • 手芸
  • 掃除
  • 料理
  • 未分類
  • 照明
  • 現場の様子
  • 編み物
  • 遊び
  • 間取り・仕様打ち合わせ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年1月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月

広告

広告

Copyright © 2023 · GeneratePress · WordPress · Log in