43.オプションを考える(2014-08-27&28)


初の具体的な間取り図をもらい、全体像が見えてきた。多少の変更は今後も発生すると思うが、基本的な部屋の配置はこれでいくと思う。これから考えていくのは設備やオプションについてが中心になるだろう。

導入したいオプション

現時点で我が家が導入したいオプションはどのくらいあるのだろうか。オプションは盛り込めば盛り込むほど痒いところに手が届くようになるが、金額も上がっていく。それこそオプション合計で、新車が買えてしまうくらいの額になってしまうことも。慎重に優先順位を考えていかなければならない。

まずは1階トイレの手洗いについてだ。トイレタンクに手洗いを付けないため、別途手を洗う場所が必要になる。1階トイレは客人も使うので、キッチンで手洗いしてもらうわけにはいかない。

トイレ内に手洗いボールをつけることも考えた。ただ、外から来て手を洗いたいだけなのに、トイレに行ってもらうのも何か変だ。であれば、独立した手洗いが欲しい。

8月26日時点玄関間取り

これは玄関の間取りで、見切れてしまっているが、左下にトイレの出入口がある。うまいことトイレを反転させて、出入口をLDK側にする事は出来ないだろうか。そうすれば、シューズクロークとトイレの間に洗面台を置くことができる。

これであれば、トイレを使いたい人と手を洗いたい人がいても問題ない。次回、相談してみよう。

LDKのオプション

さて、LDKはどうなるだろうか。
まず、我が家から持っていくものや新たに購入するものを考えてみる。今の所は

  • 食器棚
  • 冷蔵庫
  • ダイニングテーブル
  • リビングテーブル
  • ソファー
  • パソコンデスクとチェア
  • テレビ

とこれぐらいだろう。ダイニングテーブル、リビングテーブル、ソファーは購入予定だ。残りは今の我が家から持って行くものである。

8月26日時点LDK間取り

間取りを確認してみよう。
ダイニングテーブルの下辺りに「PC」とメモをした。パソコンデスクはこの辺りに配置するのが邪魔にもならずいいかと思う。我が家はパソコンをテレビに繋ぐこともあるので、なるべくテレビに近い方がいい。窓の配置が気になるところだが、この辺りは微調整してもらえるか聞いてみよう。

冷蔵庫はキッチン左上に。ダイニングテーブルは設計さんが入れてくれている。ダイニングテーブルが来るであろう場所に窓を配置してくれている。東側なので、ご近所さんから丸見えだが(笑)

リビングテーブルとソファーはテレビの位置からして、大体決まるだろう。和室への出入りに邪魔にならないようにする必要はある。

キッチンにあるカップボードは家電収納タイプに変更してもらい、隣に我が家から持っていく食器棚を置く予定だ。キッズカウンターキッチン自体にも収納が多く付いているが、天井部分の収納がないため、これくらいは必要なのだ。

米やスパゲティ、塩、カップ麺などは床下パントリーに入れればいい。長期保存が効くもの、常温保存できるものはこっちだ。

あとは、仕様一覧にあったピクチャーレールが欲しい。

ピクチャーレール等

別に絵画を掛けたい訳ではなく、ハンガーなどを用意して、コートやバッグなどを掛けて置きたいのだ。客人が来たときに使ってもらえるし、普段我々も活用できる。これなら使わない時も邪魔にならない。

もう一つ採用したいのはスピーカーだ。

ホームシアター

ホームシアターを組む訳ではないが、5.1チャンネルのスピーカーを置きたいのだ。我が家は今も5.1チャンネルのスピーカーをパソコンに繋いでいるが、配線の関係で全て前面に置いてあり、あまりサラウンドの意味がない。

今回一条工務店に頼めば、天井にスピーカーを埋め込んでもらえるので、配線を気にしなくていいのだ。この場合、スピーカーは決まっているため好きなものを選ぶことは出来ない。サブウーファーは自分の持っているものを使えるか確認してみよう。サブウーファーの値段がかなり高いので、自前のものがダメならば、スピーカー自体を諦めようと思う。

LDKは今の所これくらいだろうか。テレビボードは、テレビを乗っける部分だけにするつもりだ。値段が高いので、最低限にする。

和室のオプション

和室のオプションは、押入の扉を市松模様に変更するくらいだ。まあ、それでも数万円かかるのだが。これに惚れ込んでしまったのでしょうがない(笑)

半畳畳がオプションではなく標準なので、和室はこの市松模様だけだと思う。神棚も仏間も無しだ。

2階のオプション

さて、2階はどうだろう。2階で採用するオプションはあまりない。室内用と室外用の物干し金具はつけてもらう。南側バルコニーに室外用を、主寝室と洗面所に室内用をお願いしようと思う。

と、取りあえずはこれくらいしか思いつかない。今後、電気周りなどで増えるとは思うが、今はこれだけだ。

あとは、1階と2階にエアコンをつけてもらう。一条工務店に先行配管をお願いするのだ。これで余計な配管が見えずスッキリする。

残るは外側。外壁はキャンペーンを生かして全面ハイドロテクトタイルに。それと、立水栓を1つ追加してもらう。

今考えているのはこれくらい。電気やスイッチはまだ考慮していないし、住まいの体験会という工場見学に行けば、また考えが変わるだろう。

第1弾の間取りをもらってのオプション。これは多いのか少ないのか…。それぞれの金額を見積もっていないので、予算の都合で削るものもあるだろう。最終的に仕様を決定するまで、じっくり、そして楽しく悩もうと思う。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

Leave a Comment