170.近づく竣工検査(2015-05-13)


11日月曜日は1日遅れてしまったが母の日ということで、子どもと折り紙でカーネーションを作り、大きなサツマイモでスイートポテトを作った。

お仕事がんばって

IMG_5468s

私こうめいは、母親が主婦だったので母の日といえば「いつも家事をありがとう」といった内容だったのだが、我が家では「お仕事がんばってね」となる。子どもに手紙を書かせたところ、そう書いたのだ。さらに「土曜日と日曜日はいっしょにいてくれてありがとう」と続く。

まだまだ少数派の専業主夫家庭。主夫である私にとっても、この手紙は実に新鮮だった。私にとっては「妻の日」だが、毎日遅くまで仕事を頑張る妻に改めて感謝したい。

来週は竣工検査

新居の工事も順調で、来週20日には竣工検査となる。そして、30日には内覧会だ。残念ながら嫁さんは仕事が入ってしまった。引渡しも6月5日で平日なので、一緒に行けるのは6月6日だろうか。内覧会で住宅設備の説明などを一緒に聞くつもりだったのだが仕方が無い。子どもと2人でしっかり聞いてこようと思う。

引渡しは6月5日なのだが、外構がそこからなのですぐには引越しできない。こまごましたものを車で持っていくくらいはできるので、少しずつ進めていこうとは思っている。駐車スペースのコンクリートの養生に一番時間がかかるので、実際に引越し可能になるのは6月半ば過ぎくらいだろう。

引渡しから引越しまでの間はおあずけ状態だが、ちょくちょく行って採寸や家具の配置などを考えようと思っている。また、その期間にフロアコーティングを施工してもらう。

以前家の中を見させてもらったときに、監督さんと引越しの話を少しした。洗濯機を運ぶのに階段が通れない可能性があるのでクレーンを使うという旨を話したところ、バルコニーから洗面室までいけるのかという問題に直面した。設計の段階で洗濯機のサイズは建築士のWさんに伝えてあるので大丈夫だとは思うのだが、廊下や主寝室のドアの幅が75cmほどなので怪しいかもしれないとなった。

結局家に帰った後に測りなおしてみると、奥行きは72cmだが幅が65cmほどなので何とかいけそうだ。廊下を通らないのでは、クレーンがあっても意味がない。とりあえず安心だ。

内覧会では住宅設備の使い方はもちろんのこと、メンテナンスについてもしっかり聞いてこようと思う。太陽光、ロスガード、床暖房にエコキュートと、我が家にとって初めて使うものがたくさんあるので、漏らさず聞いておきたい。

足場の解体が少し予定より遅くなっているとのことだが、そのほかは問題なく進んでいるとのこと。長いと思っていた工事期間も終盤。もうしばらくの辛抱だ。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

Leave a Comment