41.間取り第一弾(2014-08-26)


金銭消費賃借契約を終えて、Tさんから間取り図面を頂いた。我が家にとって、これが初の具体的な間取り図となる。今までは、参考としての間取り図をいくつかもらっていたのだが、土地などの考慮がない、いわゆるサンプルのようなものだった。今回はちゃんと土地の形に合わせた間取り図となる。

1階間取り

8月26日時点1階間取り

これが1階の間取り図だ。1階は東半分がLDKとなっていて、さらに和室がリビングとつながっている。玄関前にはトイレがあり、西側中央に階段がある。パーツごとに見ていこう。

玄関

8月26日時点玄関間取り

玄関は我が家が思っていたものより随分と広い。いや、狭い方がいいわけではなく、広いLDKを確保するためには玄関がかなり狭くなると思っていたのだ。嬉しい誤算というより、大満足の玄関となった。

右側はシューズウォールだ。型番は設計さんがとりあえず入れてくれたものだが、サイズはこれで問題ないだろう。扉の開き方が気になるところではある。
シューズウォールは1枚姿見がついている。我が家の場合、このシューズウォールは3ドアタイプなので、真ん中のドアの裏に鏡がつく。現在の型番では真ん中のドアは
玄関側ではなく室内側にヒンジがあるので、鏡が玄関側を向いてしまうのだ。

出掛ける時に姿見を見るのに、いちいち靴を履いて降りなければならない。型番の最後がRとなっているので、Lに変えてもらった方がいいかもしれない。

玄関左側にはシューズクロークがある。何やら型番付の何かがある。棚だろうか。これは今度聞かないとわからないな。空間だけと聞いていたので、オプションの可能性もある。

広いLDK

8月26日時点LDK間取り

こちらの希望通り20畳超えのLDKだ。家を南北に貫いている。キャッチボールが出来そうだ。直線でならんでいるので、キッチンから全部見渡すことができる。

細かいオプションや仕様はまだこれからなので、とりあえず設計さんが見繕ってくれたものが書かれている。キッチンはキッズカウンターだし、カップボードは家電収納タイプ + 我が家からの持ち込みなので、これからドンドン変わっていくところだと思う。床下パントリーはかなり前から伝えていたので、盛り込んでくれてある。

床下パントリーはキッチンの中の方ではなく通路の部分になっている。床下パントリーの部分は床暖房が入らないので、この上だけ冷たい。長く留まるキッチンの中よりも、通過しかしないこの部分の方がいいということだろう。細かいところまで気にして作られている。ありがたいことだ。

ダイニングテーブルは付いてくるわけではない。置くと大体こんな感じになりますよっと、ガイドラインとして書いてくれてあるのだ。これなら何となくのサイズ感がわかっていい。

床下パントリーの近くに謎の物体発見。「RN-L」??壁にめり込んでいるしRNという型番からリモコンニッチなのだろう。オプションをほとんど勧めることがない一条工務店だが、ちゃっかり入っていた(笑)まあ採用するつもりだからこれでいい。むしろ取り付けられる壁の制約が多いので、付けられるか心配していたところだ。

和室

8月26日時点和室

リビングの延長として使いたいため、仕切りはすべて襖となる。場合によっては襖を外してしまえば、よりオープンになるのだ。

ワガママ通り、小さいながらも床の間をつけてくれた。階段下のため、高さもかなり低くなってしまうが、それでも欲しいと無理言って付けてもらったのだ。
最初、押入がそんなに容量いらないから、床の間と押入の位置を入れ替えて欲しいとお願いした。押入側は階段の終点に近いので、天井もほぼ下がらないのだ。

これについては、入れ替えは可能だけど押入の真ん中に柱が来てしまいます、とのことだった。この間取りで床の間と押入の間に柱があるのだが、床柱というよりは構造上必要な柱で取り外すことは出来ないのだ。せっかくの1間ある押入の真ん中に柱がきてしまい、布団などが取り出しにくい、ということだ。我が家はダダをこねる訳でもなく、じゃそれで(笑)となった。しかし、まあ当たり前のことなのだろうが、最初の図面から実に細かいところまで考えられていて、頭が下がる。

あと、1階はトイレと階段で終わりだ。1階唯一のプライベート空間(?)のトイレは玄関入って正面に、階段は和室の上を通るように配置されている。ちなみに階段下は和室の床の間と押入の他、外からの収納も兼ねている。勝手口として外側にドアがあり、ここに園芸用品などを収納できる。階段下の収納は和室で相殺されると思っていたので、これまた嬉しい誤算だ。

これで1階を見終わった。見事なまでに希望通り、いや一部に関しては希望以上に配置されている。思った以上に壁が少ない。壁で建物を支える分、もっと壁が必要かと思っていた。LDKなんか、間に何もない。随分と広く感じるだろう。

これは完成が今から楽しみだ。住んだ時のことを考えるとニヤニヤしてしまう。
次回は2階も見ていくことにする。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

4 thoughts on “ 41.間取り第一弾(2014-08-26)

  1. はじめまして、閑古鳥と申します。
    いつもブログ拝見させていただいています。
    シューズクロークの棚の件ですが、これは仕様確認ノートのシステム収納の頁右下のウォークインクローゼットにある天棚とパイプのことです。オプションではなくWICや納戸などに標準でつくものです。
    ちなみに居室にもつけることが出来ますが、その場合はOP扱いでお値段12千円とのことです。
    またお邪魔させていただきます^^

    • 閑古鳥様、はじめまして。
      いつも見ていただいているなんて、うれしすぎます!

      シューズクロークの棚、これだったんですね。標準ということで安心しました。
      これなら結構高い位置に付きますね。
      我が家は楽団のドラムセットを、このシューズクロークに置ければいいなと思っていたのですが、
      これなら棚にぶつかることはなさそうですね。

      居室はオプションなのかー。
      今のところは付ける予定はないですが、ふとした勢いで(?)つけたい!ってなったときにブレーキかけるようにします(笑)

      当ブログ、大した内容が書けていませんが、これからもよろしくお願いいたします!

  2. こんばんは^^
    第一弾、素敵な間取りですね~
    玄関の形といい、2Fお風呂といいかなりうちもそうなので共通感を覚えます。
    うちもLDKを広くとりたいのと、2階の洗濯動線を優先しました。
    床下パントリーの位置もうちが採用しようとした位置と全く同じでしたので、
    デメリットを。i-smartはスリッパ履かないので、金具に躓く恐れがあるそうです。
    けっこう蓋が重いです、試すことができるならこしたことはないです。
    裏技の金具を外して、パントリーBOX以外の左右に放り込むスペースがないので
    3連のBOXのみの収納になります(うちもそうでした)
    あと1Fの収納が少ないのが気になりますが、LDKが広いので収納置けばいいですよね。
    2Fに収納を増やしても1階から持って上がったり取りに行くのが大変です。ご参考までに^^

    • ともgs様、はじめまして。コメントありがとうございます。
      そして貴重な情報をありがとうございます。
      床下パントリー、そんな罠(?)があったんですね・・・。
      蓋は一度持ったことがありますが、確かに重いですよね。ものすごく分厚いし。

      1階の収納、確かに少ないですよね。
      和室の大きな押入れに「何いれる?」状態なので、ここにメインで突っ込んでいくと思います(汗)
      また、色々教えてください!

Leave a Comment