118.我が家の収納事情(2015-02-05)


東京は今日大雪の恐れがある。我が家には冬タイヤもチェーンもない。乗れなかったら仕方がないで済ませるのだが、引っ越してからは何かとそうはいかないかもしれない。

収納は足りるか??

冬タイヤを買ってもいいのだが、おく場所がない。新居は階段下のスペースを収納にしてある。扉は外にあるので主に園芸用品など、外用の道具をしまうのに使うつもりなのだが、いまいちサイズ感がわからない。

最もスペースが確保できるであろう階段の高い部分の下は、和室の押し入れがあるため使用できない。そのあたりは間取り図ではイメージがわかず、完成を待ってから確かめるしかない。だからチェーンを購入しようかと思っている。

我が家はカーポートやガレージはなく、車や自転車関係の物や園芸用品などをしまうところが基本的には無い。運良く、階段下のスペースを外の収納に使えるように出来たので、ここにしまっておくことにする。とはいえ、スペースはかなり限られていると思うので、しまうものは選別する必要がある。

どうしても入らない分は、玄関のシューズクロークにしまうことになるだろうか。もともと玄関はシューズウォールもつかないくらい狭いのではないかと思っていたが、親子ドアにシューズウォール、シューズクロークと十分すぎるものになったのだ。

靴はシューズウォールに全て収まる。ここに収まらない靴は処分するが、まず入りきらないということはないだろう。玄関はかなりすっきりでスペースもあるので、階段下収納に収まらないものはこちらにしまえばいい。シューズクロークの中にしまえば、客人からは見えないし邪魔にはならない。

室内の収納はそれなりにあるが、広いLDKにクローゼットは半畳。加えて5連の床下パントリーだ。若干少ない気もするが、隣の和室にある押入がかなり大きいので、困ることはないと思う。テレビボードもあるし、キッズカウンターキッチンにも引き出しやブックシェルフがあるし、特段カラーボックスなどを並べる必要はないと思う。 

各居室には収納が1つはあるので、そちらも大丈夫だと思う。それに加えて天井裏の収納がある。楽器部屋と同じ4畳もあるので、捨てるに捨てられないものや年に1回使うかどうかくらいのものはここに放り込んでおける。断熱ラインの外側でソーラーパネルのすぐ下なので、温度変化に弱いものはダメかもしれないが、この容量はかなり大きい。

洗面台やトイレ、キッチンも収納部分がちょいちょいあるので、物で溢れかえるということはないだろう。逆にこれらの収納で足りないのなら処分すべきである。そこは主夫の仕事としてこなしていこうと思う。

一条工務店は6坪あたり1つのシステムクローゼットをサービスでつけてくれる。我が家は実はもう1つ追加できるのだが、部屋を狭くしてまでつけたくなかったのでそのままにした。

今の賃貸では物が溢れかえっているが、そのまま新居に持って行っても全て収納に収まるとは思う。もちろん引っ越しの際、大いに断捨離をするので問題ないはずだ。家が完成するまでの間、じっくりと物の整頓をしていこう。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

Leave a Comment