66.間取り図更新(2014-09-25)


最新の図面が自宅に届いた。4回目の打ち合わせを反映させたものだ。前回との違いを見つけるのは難しい。それだけ完成形に近づいているということだ。

一条工務店の企業理念

1階間取り図_20140925

いつも通り1階の間取り図から。ほぼ前回と変わっていない。

今回の変更点ではないのだが、ダイニングテーブル横の窓は元々引き戸タイプだった。ここに引き戸タイプの窓があるのは何らおかしいことではなく、むしろ普通はそうなると思う。これは我が家の希望というよりは、設計士Wさんのこだわりなのだ。

最初、Wさん自身がここを引き戸にしていた。ところが、我が家が2階の楽器部屋の窓を変更したのだ。

2階の楽器部屋も引き戸の窓だったが、なるべく音漏れをなくすため、小さめの開き戸に変更してもらったのだ。我が家はそれだけしか考えていなかったのだが、Wさんの手が止まってしまったのだ。

楽器部屋の窓を引き戸から開き戸に変更するのに、技術的な問題があるのかと思ったのだが、問題はそこではなかった。

今までこの楽器部屋とダイニングの窓は両方同じタイプとサイズで、縦に揃っていたのだ。それが、楽器部屋の窓変更によりずれてしまったのだ。

私は窓が揃っているかどうかなどを考慮したこともなかった。1階と2階の間取りは違うし、窓の位置やサイズも変わってくるはずだ。でも確かに極力揃えられていることに、今更ながら気づいたのだ。

一条工務店は「お客様よりお客様の家造りに熱心であろう」を理念としているが、まさにその通りだった。ズボラな私の何倍も、我が家をより良くしようと考えてくれている。いい方々が担当になってくれていて、本当に幸運だとつくづく思う。

開き戸から引き戸へ

2階間取り図_20140925

2階の間取りもほとんど変わらない。ただ1つ、主寝室の2つのドアのうち、片側が引き戸となった。

というのも、2部屋に分割した場合はいいのだが、1つの主寝室として使う場合は、どこまでも開いてしまうのではないかと思ったのだ。

8月26日時点主寝室間取り

これが以前の間取りだ。2つの出入り口を仕切る柱があるのだが、片方のドアはこの柱に取り付けられる。実際にはドアストッパーがあるので、そこで磁石により止まるのだが、勢い良く開けてしまったときにヒンジが壊れるくらいまで開いてしまわないかと心配したのだ。

Wさんもストッパーがあるから大丈夫だと思うと言いながらも、では片方引き戸にしましょうと提案してくれたのだ。

しかも、私は勝手に引き戸のドアは部屋側に付けるものだと思っていたのだが、図面では外側、つまり廊下側になっている。まあ、どちらでも開けることはできるから大した問題ではないと思っていたのだが、「部屋側だと、物を置いたりコンセントの位置に支障が出るかもしれない」と、外側にしたのだという。全く何から何まで頭が下がる思いだ。

何をイメージするか

間取りの変更はこんなところだ。

さて、これから家を建てる、もしくは近い将来建てたいと思っている時に、どんなことをイメージして間取りを考えるのだろう。とにかく今の狭い賃貸から抜け出したいとか、庭を持って園芸を楽しみたい、シアタールームや書斎を作って趣味に没頭したい…など、様々だと思う。

私には2つ大きなイメージがある。1つは自宅で楽器が演奏できるということと、もう1つは広いLDKに人を呼んでワイワイしたいということだ。

夫婦ともに吹奏楽の楽団に所属しているのだが、基本的に練習の時間しか吹くことが出来ない。どうしても吹きたいときはカラオケなどに行って吹かなければならない。

家を建てたら、練習したいときに練習できる。音源に合わせて演奏することもできるし、他の楽器の音に邪魔されず、自分の音を確認することもできる。そんなイメージを持っている。

また、その楽団仲間をはじめ大学時代のサークル仲間など、今でも頻繁に合うことが多い。みんな地方から出てきてそのまま付近で職に着いたため、近場にいるからすぐ会えるのだ。

以前から我が家には沢山の仲間が来てくれて、ホームパーティーをしている。忘年会や新年会など、みんなでワイワイ過ごすのだ。それもあって、広いLDKにこだわっていたのだ。

さらに和室をリビングの隣にして、仕切りを襖だけにしたのもそれが理由だ。襖を外してしまえば、LDKの延長として使うことができる。年に何回かのための間取りとも言えるが、私に取ってとても大切なひとときなのだ。

だから和室も印象的な色合いにしたし、「人が来たときに楽しんでもらえるように」という思いが、こんな間取りや仕様に表れてきたのだと思う。

皆さんはどんなイメージを持って家を計画しているだろうか。もしくはどんなイメージを持って家を建てたのだろうか。家の数だけそのイメージもあると思う。アンケートを取ってみたら、面白い結果になるかもしれない。

大した変更のない間取り図で長々となってしまったので、電気関係はまた次回としよう。


スポンサーリンク
↓よろしければ、ランキングの応援をよろしくお願いします!↓
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ にほんブログ村 家族ブログ 主夫へ

2 thoughts on “ 66.間取り図更新(2014-09-25)

  1. こんばんは。
    私の一戸建ての目的は、家で洗車したい!家庭菜園したい!バラ園を作りたい!洋館に住みたい!足音を気にせず暮らしたい!暖かい家に住みたい!家賃が勿体ない! ってところです(笑)

    素敵な間取りですね。勝手口は階段下収納のためですか?斬新ですね!
    着工、完成が楽しみですね!
    我が家はあと2回くらいは打合せありそうです。

    • タシ様

      洗車は私も同じくです。
      子どもがニンジン植えたいって言ってたなー。
      バラ園なんて素敵すぎます!!これは楽しみですね!

      階段下、和室の押入れでいっぱいかと思いきや、
      まさかの階段下収納まで確保できました。
      勝手口扱いになるそうで。
      外の物置などがないので、園芸用品などを入れることにします。

      残りの打ち合わせ、楽しんでくださいねー!

Leave a Comment